
五竜岳の山頂に陽が落ちるのはこの時期の10数日だけです。グットタミングのショットでした。この数秒後に沈んでしまいました。
この地に住んでいてもなかなかタイミングよく撮影出来ません。あまりにも素晴らしい情景でしたのでブログでお知らせすることにしました。
この情景をご自分の目で眺めて見ませんか?
お越しを歓迎します。
この畑は200m位離れたところにあるのですがこちらのほうが成長しています。先日、挿し芽にする穂木をこの畑の木から調達しました。KAWASUNブルーベリー園の今年の収穫目標は2000㌔です。ジャム用は勿論、生食用の実も分けてもらえることになりました(生食用の頒布については後日お知らせします)。
美味しいジャムをつくるには良い果実でなければなりません。安全、安心、本物をモットーとする「山のジャム屋」はこれで 杏、ブルーベリーともども期待(?)にそえるジャム材を手当てすることができました。完成品に大いに期待して下さい。