skip to main
|
skip to sidebar
山のジャム屋へようこそ
2008年12月30日火曜日
涌池に冬がやって来ました
保存してある玉ねぎ、にんにくから芽が出てきてしまうような暖かい12月でしたが、一昨日から昨日にかけて降り続いた雪が7~8㎝位積りました。やっと冬がやって来たようです。この冬初めての雪かきをしました。
11月中ごろに今年の「山のジャム屋」の仕事が終わりジャム屋は冬籠りに入りましたが、新米農夫の仕事は沢山残っておりました。が・・どうやら新米農夫も冬籠りをしてしまったようです。ブログの更新記事を見ようと度々アクセスしてくださった皆様、本当にゴメンナサイ。
午前中で止んでしまった雪は我が家周辺では数センチの積雪でしたが正月を迎えるスキー場には大変な恵みの雪になったようです。
家の中では薪ストーブが威力を発揮しています。大晦日から元旦は予報によるとズーッと雪のようです。昨年の大晦日にこのブログをスタートした時も雪でした。明日はストーブの火を見ながらこの1年を振り返って見ようと思います。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
山のジャム屋の紹介
田舎暮らしを求めて信州に移住し8年が過ぎました。なが〜いサラリーマン生活からギアチェンジがなかなか出来ず苦労しました。やっと日の出とともに動きだし日没で終わるこの地の生活に慣れて来ました。
ブログ アーカイブ
►
2013
(2)
►
7月
(1)
►
6月
(1)
►
2009
(22)
►
12月
(1)
►
11月
(1)
►
10月
(3)
►
9月
(4)
►
8月
(1)
►
7月
(2)
►
6月
(2)
►
5月
(1)
►
4月
(1)
►
2月
(4)
►
1月
(2)
▼
2008
(44)
▼
12月
(1)
涌池に冬がやって来ました
►
11月
(1)
►
10月
(3)
►
9月
(3)
►
8月
(2)
►
7月
(2)
►
6月
(4)
►
5月
(5)
►
4月
(6)
►
3月
(5)
►
2月
(6)
►
1月
(6)
►
2007
(2)
►
12月
(1)
►
8月
(1)
ラベル
ジャムづくり
(2)
ジャム作り
(20)
日々のこと
(31)
日々の事
(3)
農作業
(11)
お勧めブログ
「六条亭の東屋」